2014年12月25日木曜日

バルセロナからの女子生徒が帰国

9月末に来日、パスポートの滞在期限の3か月間をフルにつかって日本に滞在していたスペイン、バルセロナからの女子生徒、ピラールさんが12月23日に日本を離れました。12回も日本に来ている日本通ですが、それにしてもパワフルな行動でした。

以前紹介したWWOOFというシステムを利用し、最初は下呂方面の農場で、その後西尾市のカフェ併設の農場を宿泊場所とし、無償で労働力を提供しながら、ウチの教室にマンツーマンの鉋講習一回、通常クラスへのゲスト参加6回、計7回も参加してくれたことになります。もちろん受講料はちゃんと頂いています。 またウチの教室作品展の打上にも参加してくれました。

さらに10日間ほどは四国のお遍路さんに行って1番から33番までこなし、最後の一週間は来日したパートナーと神戸、金沢、富山、東京などの木工関連の学校や道具店、博物館を回っています。

3か月間で7回というのは、ウチの通常の生徒さんよりも多い回数で、それだけにお客さんでずっと居られるわけではなく、かなりシビアに指導したつもりです。やはり3か月間で研ぎや日本の道具の繊細な使い方を教えることは正直難しいと感じました。でもとにかく、このパワーと情熱には感心してしまいます。来年も日本語と木工を習いに再来日したいそうですが、その前に働いてお金を貯めねばと言っていました。

「何歳になっても新しいことを始められる!」というのは、気持ちの持ち方としては正しいでしょうが、現実には「学ぶことに適した年齢」があると思います。そんな年齢の時、木工であれ何であれ、思う存分吸収できることは大変素晴らしいことですね。

2014年12月18日木曜日

毎年のことながら・・・、プリンタのインクにイライラ

ニュースで報道されているように、名古屋は昨夜から雪で朝目がさめると一面の銀世界。まだタイヤも替えていないし、幸い出かけなければならない用事もないので、年賀状印刷をすることにした。

使うのはキャノンPIXUS860iというかなり前のプリンタ。普段はモノクロレーザーを使うので、インクジェットのこれは年賀状印刷にしか使っていない。 インクジェットプリンタはどれも「シアンがなくなりました」「ブラックがなくなりました」などと絶えず文句を言う。今年は「マゼンダ」のインクがなくなり印刷が中断。しかし雪の中インクを買いにでかけるのは避けたい。

ふとパソコンの画面に表示されたメッセージを読むと、「リセットボタンを押すと続行できます」と書いてある。とにかく何枚印刷できるかわからないが、押してみたら50枚ほど印刷でき、また止まった。それでまたリセットボタンを押したら動き出し、結局最初のプリンタ停止から約150枚のはがきを印刷できた。さすがに三回目にリセットボタンをおしても全く反応しなくなった。

今までは「インクが少なくなりました」とプリンタが停止したら、すぐ高いインクを買って交換していた。なんと無駄使いをしていたことか。機種によって違いはあるだろうが、「インクがなくなりました」の表示がでてからでもかなり印刷できることがあることは知っておいて損はないと思う。

2014年12月2日火曜日

やっぱりホームページが一番!?

12月のホームページを書きました。今月はほとんど木工と関係ない、私のルーツをたどる旅の記録です。よかったら、見てください。

宮本家具工房

 プロバイダの経営が難しくなっているようで、ブログの閉鎖が相次いでいます。私も去年ぷららからこのGoogleブログに引越ししたのですが、過去に書いたものを100%移すことはできませんでした。

流行のFacebookなどSNSのサービスも、自分が書いた物を残すという意味では不安が残ります。会社が「やーめた」と言えば、それでゼロになってしまう。さらに見たくない広告や裏の意図を持って誘導されるような書き込みも頻繁にあって、距離をおかざるをえない。

その点、ホームページは自分のパソコンの中にデータがあって、それをサーバーやクラウドにコピーしているだけなので、ネットが使えなくなっても、手元にデータが蓄積されていきます。自分は他人に見てもらうことよりも、書いたことの蓄積の方が大切と考えていますので、初心にもどり、ブログやSNSではなく、ホームページへの書き込みをこれから大切にしようと思っています。

あまり更新に熱心ではありませんが、これからもホームページをよろしくお願いします。